先日、このブログでチアシードを飲み始めたことを報告した徳永です。
あの記事を書いた翌日に、風邪引きました。
チアシード のんでるのに、、(笑)
まぁまだ1週間ですしね、そもそも風邪引かなくなるものでもないですし。
ただ、書いた翌日に風邪を引くとは、、
そして、タイトルにもあります 多肉植物!
卵型の陶器の入れ物に入った多肉植物
かわいいです。。
以前、一人暮らしのときに まりも を育てていましたが、いつの間にやら忘れ去ってしまっていたので 今回は飽きないようにしっかり育てていきたいと思います。
しかし、一人暮らしで まりも。。
なんか悲しいですね。。
ついでに、こちらも購入
ブリキの缶に入っているものは、ワイルドストロベリーの種!
このブリキの缶でワイルドストロベリーを育てます!
何でしょうね、何年かに一回 こんな感じで植物に興味を持つんです。
今回は、当サロンにも広告が置いてあります
早岐の花屋さん 【 Lotti 】 さんで購入
店もなんかオシャレだし、お花もいろんな種類置いてあるし、多肉植物や花器や雑貨なんかも豊富です。
いつも、お世話になってた重雄の 【 オランダの花やさん 】 が3月いっぱいで閉店になってしまったのでですね。
どこか良いとこないかなと思ってたんです。
早岐の Lotti さん 良いですよー!
マルキョウの通りの裏通りにあるので、地元民じゃないと分かりにくいですが、近くに立ち寄った際は、ぜひ!
さて、この多肉植物 何ヶ月もつでしょうか。
この情報も追って、ブログで報告していきます!
0コメント