この季節がやってきました…


ついに、、

待ちわびた、、

この季節がやってきました!!




スタバの話です(笑)

この時期になると毎年、登場する

ジンジャーブレッドラテ

大好きなんです。

毎年毎年この季節を待ちわびてます(笑)


それが今日から発売開始ということで、

仕事帰りにスタバに寄ってきました!



happy holiday と書いてあります。

今日から発売のクリスマスブレンドも頂きました!

1年ぶりの この味。。

幸せです。。


今年は何回飲めるかなぁ、、

僕は大好きですが、ジンジャーシロップやシナモンなどが入ってるので苦手な方は苦手みたいですね、、

チャイとかも好きです。


そして、ガラッと話が変わりますが

Amazonで予約してて、発売日に届くはずが色んなアクシデントがあり発売日の2日後くらいに届いた写真集
森絵梨佳さんの フォトブック!

ar MORE sweetなどの雑誌などで活躍されるモデルさんです。

この写真集を見て、自分の中の写真に対する考え方が変わりました。

これまでは、主題となる被写体からピントが外れてる写真は苦手でした。

A型だからでしょうか(笑)

ほんのちょっとでも、狙ったところからピントがズレてるだけで 心地悪かったり(笑)

arの表紙なんかもそうです。

わりと表紙のモデルさんの顔からピントがズレてたり

すっごく気になるとこだったんですよね。

もちろん、それは狙ってやってることなんでしょうが それが理解出来なかった。


でも、この写真集を見てからは

あ、ピントズレててもなんかいいかも

とか

思いっきり写真がボケててもそれはそれで味があるというか、まさにこんな感じ
以前の僕だと、この写真はボツですね(笑)

でも、こんな写真こそ すごくナチュラルで柔らかさを感じる。

今までに見たことの無いような写真集でした。

ご本人も、こんなことを書いていました。


モデルさんだけど、ばりばりにポージングしてたりとか無いし、表情も作ってない、メイクもすごくナチュラル、照明使って撮影とかそんな感じもない

それでいて、やっぱり違う何かがある。

さすがモデルさんだなぁ。


新しい写真の形のあり方を教えてくれた写真集でした。

フィルムカメラ本格的に始めたいなぁ。



初めての方、お店が気になるなーって方は 下記のボタンをクリック!

0コメント

  • 1000 / 1000

Hiroki Tokunaga / Hair Make Ruelle

長崎 佐世保 Hair Make Ruelle 徳永 紘貴 丁寧な接客 施術で、お客様をお迎えします。 日常生活で生じる、ヘアスタイルに対する悩みや不満 何でもご相談ください。 映画鑑賞とカメラが趣味です。 2014 LSマイスター マスターコース修了 2015 JHCMA ヘアケアマイスター認定 2016 LSマイスター ドクターコース修了