今シーズン2回目のオクフェスに参加してきました!!
今回は同級生3人で昼から参加!
まずは、ビールで乾杯!
僕はハイネケンのエクストラコールドを!
そして、コンビニで買ったお菓子やらを、、
もちろん園内で買ったお菓子もありますよ、ただ 宅飲み感が半端なかったです(笑)
ハイネケンの後は、バスベールエールというイギリスのビール!
HUBの味です!
ビールは飲み放題ではないので、ここからワインへシフト!
150種類のワインをテイスティングする形で飲み放題!
ワインと言ったら、チーズですね!
合います!!
昼からスタートだったので、ぐいぐいワインを飲んでたら眠くなってきました、、(笑)
ちょうどいい気温と日差しで、お昼寝日和でした、、
睡魔が限界に達した夕方に解散!!
健全な飲み会ですね。
昼から飲めるってすごい幸せですね。
みんなと別れた後、1人佐世保へ。
酔いが覚めるのが早いので、ハウステンボスから佐世保までの間で完全復活です。。
もっとのんどけばよかった、、
アルコールが完全に切れたので、知り合いのコーヒー屋さんへ行きました。
コーヒーが沁み渡ります。。
やっぱりノマドコーヒーは美味しいです。。
そして、昨日の夜!
高校のときの友人たちと飲み会がありまして、
まぁいつもと同じメンバーなんですが、今回は 2年生のときの副担任の先生が参加!
僕は高校卒業して以来の再会です。
2年生のときに新任で赴任してきたので、まだ今年で32歳だそうで、、
会うのは8年ぶりでも、覚えててくれるもんですね、、
まぁ先生にとっては、初めて追試を受けさせた生徒ですからね、、(笑)
と、まぁ 恥ずかしい過去が出てしまいましたが、数学苦手だったんですよね。
算数の頃から苦手だったんで。
ちなみに、3年生のときは 地理で追試を受けました(笑)
こちらは、出席日数の問題で、、(笑)
と、まぁ ただただ頭が悪かったわけではなく、得意科目もありました。
英語だけは、学年でも上の方だったんです。
評定も3年間 五段階評価の5でした!!
数学は、1ですけどね(笑)
話が逸れてしまいましたが、、
久々に先生と話ができて、お酒が飲めて
とても幸せでした!
幹事をしてくれた友人に感謝です!
飲んでばっかりだなと思われそうな記事になりましたが、普段は飲まないですよ(笑)
しかし、また東京から友人が帰ってきてるので、近々飲み会が開かれそうです、、(笑)
0コメント