先週の金 土 日と佐世保では、日本の三大よさこい祭りである YOSAKOIさせぼ祭りが開催されました!
これほどにないくらい佐世保の街が活気付く3日間ですね!
色んな他県のチームも参加しているようで、もりあがってましたよー!
金曜の前夜祭と、土曜の夜に参加してきました!
僕の友人も参加している親和銀行のチームです!
みんな楽しそうに踊ってて、写真を撮る方もとても楽しいです!
こちらは、青嵐さん!
とってもかっこよくて、写真撮るのが本当に楽しかった!
こちらは、一喜一遊さん。
こちらも友人が、何人か所属してます。
三味線と踊りの融合!かっこよかったです!
旗振りの方たちもかっこいいですね!
縁の下といいますか、 踊ってる方たちがどうしても目立ちますが、この方たちの旗振り無しには見応えが足りないかもしれないです。
ちびっこたちも旗振りしてましたよー!
夜の撮影は難しいです。
被写体もめちゃくちゃ動くので余計に、、(笑)
もう、ただひたすら連写ですね(笑)
今回、初めて よさこいの撮影をしましたが、
色々と勉強になりました。
夜の撮影の場合の設定だとか、
場所取りだとか、場所取りだとか、場所取りだとか、、
ほんと場所取り重要ですね、、
カメラ仲間のおじさんとも何度か会い、作品を見せてもらいましたが全然違いますね!
さすが、昨年のよさこいフォトコン第3位!!
色々と、情報をいただきましたので
来年のよさこい祭りにリベンジしたいと思います。
個人的に一番好きな写真で締めさせていただきます(笑)
0コメント