幻のアカデミー賞 作品賞!【ラ・ラ・ランド】観てきました!

昨日、久しぶりの映画に行ってきました!

いや、久しぶりの映画館での映画!

上映が始まるだいぶ前から狙ってました!
観る前から、間違いなく映画館で 2回か3回は観るだろうと確信があった映画 【ラ・ラ・ランド】



タイミング良く、昨日がアカデミー賞受賞式!

ニュースで話題に上がってますが、幻の作品賞ということで 作品賞こそ逃してしまいましたが、 主演女優賞や監督賞など6部門受賞ということで!

おめでたいですね!


主演の2人のぴったり息のあった演技 歌声 ダンス 惚れ惚れします。

ほんとにかっこいい!!


そして、衣装もすごくいい!
レトロなカラーリングの衣装に、映像!

なんだか、全体的に古い映画を見ているような そんな感覚。

どれをとっても僕が好きなものばっかりですね。

そして、約2時間 ずっと感情を揺さぶられるようなカメラワーク!

これは、ララランドの監督の前作 【セッション】でも感じたようなものと同じ。

見てる間、ずっと感情を揺さぶられる。

休む暇がない!

でも セッションよりはゆっくりだったかなぁ


そして、セッションの時にも出ていた J K シモンズさんが出てたのは、セッションを観た人には嬉しいポイントではないかと。

あの鬼教官役のJ K シモンズさんが、今回はこんな役で出るなんて って感じで!

監督のデイミアン チャゼルさん 【セッション】で監督デビューして 2作目に この【ラ・ラ・ランド】 すごい監督さんですね!


内容については、、

ネタバレになってしまうので、、

佐世保では、まだ上映され始めて4日目くらいですしね。


とにかく、映像 色 音楽 どれもが楽しめる映画です!

色んな 夢 を見せてくれる映画です!

やっぱり映画っていいなって思いました。

この映画こそ、1回目見たときと 2回目に見たときの感覚が違うと思います。

1回目見たときに理解出来なかったことが、わかるんじゃないかなぁと。

映画館で上映中にもう一回観に行こうかなと思ってます!

それと、もう一回セッションをレンタルして観ようかなぁ。


サントラCDも欲しくなりました。。






0コメント

  • 1000 / 1000

Hiroki Tokunaga / Hair Make Ruelle

長崎 佐世保 Hair Make Ruelle 徳永 紘貴 丁寧な接客 施術で、お客様をお迎えします。 日常生活で生じる、ヘアスタイルに対する悩みや不満 何でもご相談ください。 映画鑑賞とカメラが趣味です。 2014 LSマイスター マスターコース修了 2015 JHCMA ヘアケアマイスター認定 2016 LSマイスター ドクターコース修了