こんにちは、
ここ数日 順調に更新できている徳永です。
さて、今日は 最近ハマっている amazonプライム について書きたいなと思います。
amazon プライム とは?
そもそも、amazonプライムとは何か。
言わずと知れた通販サイト?と言いますか
amazonです!
以前は、楽天で買い物することが多かったのですが 最近はamazon派
これと言って訳はないのですが、amazonで買い物することが多くなったことと
パソコンを買ったことが重なり、以前から気になっていたamazon プライムに会員登録!
年会費が3900円で、様々な会員特典が受けられる!
主に使うのは、プライムビデオ!
様々な映画やテレビドラマが見放題!
もちろん新しい映画はありませんし、作品数も Hulu や Netflix には劣りますがね。
しかし、ある程度作品数はありますし 定期的に新しい作品も追加されるので嬉しいですね。
最近、プラダを着た悪魔 が追加されるので 早速見ました!
もちろん DVDも持ってるし何回も見た作品ですが、何度見てもいい作品ですね。
ちなみにダウンロードできる作品もあるので、Wi-Fi環境下でダウンロードしておき あとから見るとこも可能!
今、スマホの中に スラムドッグミリオネア と ビリギャルがダウンロードしてあります!
そして、プライムミュージック!
僕はあんまり音楽を聴いたりしないのですが、こちらもなかなかいいですね!
色んな気分に合わせたセットリストが用意されていたり、関連するアーティストの楽曲が表示されたり。
プライムミュージックで、音楽を流したまま ネットサーフィンできるのもいいですね!
もちろん、そのままブログも書けます!
他にも無料の配送特典など!
お急ぎ便も無料で出来ます!
amazonで買い物することが多い人には、助かる機能ですね!
年会費が3900円なので、月額に換算すると325円!!
それで映画見放題なら アリかなと思い登録しましたが、まぁ見だすと Hulu や Netflix に登録してれば見たかった作品も見れたのかなぁとちょっと後悔したり。。
まぁ Hulu や Netflix は、月額900円くらいですからね、、 値段が違えば作品数も違いますね。
と、amazon プライムについて話してきましたが、僕はamazonの まわし者ではありませんので!!
ネタが尽きてきたので、最近の趣味について書かせてもらいましたー。
3日連続更新となりましたが、4日目を迎えられるのでしょうか、、
がんばります、、
0コメント