今回は、ちょっと美容の話から遠ざかり 徳永のプライベート的なブログになります。
タイトルとは関係ないのですが、まず毎年恒例となっている プリザーブドフラワー
とても綺麗ですよね。
僕は毎年、この時期に東京 赤羽にあります Natural Colors さんにプリザーブドフラワーを注文します。
初めておじゃましたのは、今から4年前です。
最初の1年は、ドーム型のバラが一輪入ったプリザーブドフラワーを10個と、大きめのアレンジを2つ。
毎月、色んな色のバラで用意してもらいました。
その翌年は、大きめのアレンジを2つ。
その翌年は、上の写真と同じサイズのアレンジを1つ。
そして、今年も1つ。
2年目からは、僕自身が長崎に帰ってきてたのでですね、数が減ってます(笑)
それでも、計16個のプリザーブドフラワーがあるわけです。
その他にも、母の日や知り合いのプレゼントなどにも贈ったりさせてもらってます。
それは、東京から離れた今でも。
たしかに、プリザーブドフラワーは そんな珍しいものでもないし、デパートやお花屋さんに行けば どこでもあります。
東京からだと、商品代の他に送料だってかかります。
それでも、僕がナチュラルカラーズさんにお世話になる理由は、オーナーである簗場さんにあります。
簗場さんのお人柄、最初の1年間 毎月 色々と注文に応えてくれてとても綺麗なものを作ってくれていたこと。
店頭に並んでいるにも関わらず、新しく作って準備してくださること。
そして、やっぱり商品自体がとても綺麗なんです。
だから、今でも注文しています。
それに加え、せっかく繋がったこの縁を切りたくないってのもあるんですがね。
ちなみに今回の注文は、淡いブルーと淡いピンクのアレンジで とお願いしていました。
そして、届いたこの商品。
とても素敵ですよね!
ブルーとピンクの淡さも すごくちょうどいい。
なぜ、ピンクとブルーで注文したかというと、2016年 パントーンが発表した今年のトレンドカラーが 淡いピンクのローズクウォーツと 淡いブルーのセレニティーだったからです(笑)
さて、そして 先日 ホスピタリティを感じた出来事がありまして。
彼女の誕生日祝いに 友人と3人でランチをする予定があったのですが、事前にその友人にお店の予約から全て任せていまして。。(笑)
初めておじゃまするイタリアンのお店 【コルバータ】
店内の雰囲気も女子が好きそうな感じの空間で、料理もリーズナブルでとても美味しく、満足のいくものでした。
何より、店員さんの心遣い!
それが本当に素晴らしくて、、
遠からず近からずな距離感 、タカの目 アリの目を体現したような接客、サプライズで登場したケーキ(これは友人が事前にお願いしていたものと思われますが、ケーキはお店特製のもの)
めちゃくちゃどでかいプレートに、チョコレートでデコレーションしたメッセージ、ケーキには花火がささってるし、添えられたバラは全て生花!
ここまでしてくれるお店は珍しいなぁと。
バラが生花ってところもすごいですよね。
そして、お店の方からメッセージ入りの色紙のプレゼント!
これには、ほんとに驚きました。
ここまでしてもらえるなんて。
スタッフさんたちのホスピタリティをひしひしと感じました。
同じ接客業をしている者として、見習いたい 学びたいと思える姿勢が満載で 勉強になりました。
自らのホスピタリティマインドを いま一度、見返さないといけないなぁと思いました。
ナチュラルカラーズさんも、コルバータさんも、とても素敵なお店です。
また来たい!
またお世話になりたい!
と、思える接客をやっていかねばなりませんね。
そんな、ナチュラルカラーズさんのHPはこちら
そして、コルバータさんはこちらから
そして、何となくいい話でまとまってきたところですが、
二度あることは三度あるとは、よく言ったもので 三年連続の手術を先日受けてきました。
まぁ、手術とは言っても日帰りで済むくらいのものです。
数日前から首の後ろが腫れていて、触ったり動かしたりすると痛みがあったので、皮膚科へ。
そしたら、粉瘤でしょうね、手術しましょう!と。
アッサリ!!
一昨年は、左手の親指の手術
昨年は、唇の裏側の手術
そして、今年 首の後ろの手術
来年は鼻あたりが来るんではなかろうか、と(だんだん、上に上がってきてるので)
しかし、仏の顔も三度までとも言います。
来年は無事平穏に過ごせることを祈って…
0コメント