先日、彼女が所属するダンススクールの発表会があったため、
発表会前日の夜に髪のセットを頼まれました。
当日は 日曜日なので もちろん僕は行けません!
代わりに、僕の両親が行きました(笑)
そして、発表会のセット
「踊ってる最中に、顔に髪の毛がかかるのが嫌」
「顔にさえかかってこなければ、どんな感じでもオッケー!」
「でも、ポニーテールとかにすると しっぽの部分が顔を直撃するからそれは嫌」
というオーダーをいただきまして、最終的に編み込みましょう。と
“えせ“コーンロウに挑戦しました。
不器用で細かい作業が苦手な僕には苦難!!
ウィッグで何度か練習もしましたが、やはり人頭とウィッグじゃ違いますしねー。
土曜日 12月の休日 なかなか忙しい1日を終えた後、彼女が来店。
ここから勝負が始まる、、
と、1人勝手に意気込んでおりました。
まず、シャンプーしてドライして、、
編み込んでいく!!
あ、いきなり完成形からです、、
途中の写真を撮ったりする余裕などなかったもので、、
しかし、この産毛?編み込めませんでした、、
難しい、、
バックはこんな感じに
今カールをほぐすと、朝起きた時に完全にゆるくなってるだろうなーと思い、あえて細めのアイロンで細かく巻いてほぐさずそのままの状態で!
本人に本番前ほぐしてもらってちょうどいいくらいを狙ってたんですが、、
朝起きたら、ゆるくなってたとのこと。。
自分で巻き直してもらいました。
しかし、こういうスタイル なかなかやる機会ないからいい経験になりました。
終始、指がつりそうになったり、肩がこったりしましたが、、
そして、話が変わりますが
3週間前くらいからでしょうか
こめかみが痛くて痛くて、しかも口を動かすと痛い。
1週間我慢してみましたが、一向に痛みはおさまらず、口を動かすのさえ 億劫になるほど。
顎がカクカク鳴るだけなら我慢出来ますが、食事もままならないとなると さすがにまずいなと。
自分で調べてみたところ、おそらく顎関節症では、、 という結論に。
それから歯医者に行くと、案の定 顎関節症と診断されました。
若い女性に多いらしいのですが、、
私は男性です。
女子力の高さゆえでしょうか。(そんなに高くありません)
とりあえず、マウスピース作りましょうと言われ歯の型を取られる。
1週間後にまた来てくださいと言われロキソニンをもらう。
ロキソニンを飲んだところで、痛みが治まるほどでは無かったのですが、飲まないよりは飲んだ方がましだろうと。
だましだまし、1週間 痛みに耐えて、ついに手に入れたマウスピース
思いの外、歯型がリアルでブログにアップするのを躊躇したため、モザイクをかけさせてもらいました。
寝るときにはめて寝てくださいと。
これがですね、また違和感なんです。
そもそも、口の中に何か入れたまま寝るなんて 経験ないですからね。
寝付くまでに時間がかかります。
なかなか寝られません。
しかし、これで痛みが取れるのならばと、我慢してやってます。
3週間経った今、初期の頃ほどの痛みはありませんが 咀嚼がきつい。
咀嚼が、、
なのに、コンビニでグミとか買っちゃうんですよねー。。
とろけるグミとか書いてあるもんだから試しに買ってみたら、めっちゃ固かったし。。
とりあえず、また月末に歯医者に行って経過を診てもらう予定です。
さぁ、なんかつらつらと書いてきたせいか、終着点が見えなくなってきました(笑)
オチが見つかりません。
唐突ですが、この辺で閉めさせていただきます。。(笑)
0コメント