【ヘッドスパ】ヘッドスパがもたらす効果 効能【第2弾】


さて、続けて更新するつもりが
だいぶ日があいてしまいました。。


第2弾です!



まずは、1回のヘッドスパでどれだけ効果が持続するのか。

すぐに効果を実感できるような眼精疲労改善やリフトアップ等の効果は、1週間ほどしか効果が持続しないそうです。

でも、定期的にヘッドスパをすることで筋肉やリンパ、血流の状態がよくなり、眼精疲労などになりにくくなるといわれています。

頭皮の老廃物除去や、頭皮状態の改善は
1ヶ月〜2ヶ月ほど効果が持続するので、発毛効果・髪質改善を目的にしている方は1ヶ月〜2ヶ月に1度を目安にヘッドスパをすることをオススメします。


続いて、頭皮の悩みへの効果!

頭皮には、老廃物(過酸化脂質)やワックスなどの汚れが付いており シャンプーでは全てを取り除くことができません。

老廃物(過酸化脂質)は、時間が経つとニオイや痒み、フケの原因になります。

ヘッドスパでは、クレンジング剤を使って普段のシャンプーでは落とせないような 毛穴の中の汚れまで取り除くことができます。

これにより、頭皮のベタつき、フケ、かゆみ、ニオイなどの頭皮悩みを改善することができます。


ルエルでは、マッサージトリートメントやクレンジングスパ、リラクシングスパのメニューで、上記のような頭皮の老廃物(過酸化脂質)などをきれいに落としていきます。

毎日シャンプーをしていても、取り除けない汚れは溜まっていくものです。

1ヶ月〜2ヶ月に1回、頭皮の状態をきれいにリセットしてみてはいかがですか?




0コメント

  • 1000 / 1000

Hiroki Tokunaga / Hair Make Ruelle

長崎 佐世保 Hair Make Ruelle 徳永 紘貴 丁寧な接客 施術で、お客様をお迎えします。 日常生活で生じる、ヘアスタイルに対する悩みや不満 何でもご相談ください。 映画鑑賞とカメラが趣味です。 2014 LSマイスター マスターコース修了 2015 JHCMA ヘアケアマイスター認定 2016 LSマイスター ドクターコース修了