あのボタニストに新製品!夏限定 リフレッシュシャンプーを美容師が使ってみた


こんにちは ボタニスト美容師こと、ボタニスト徳永です。


久しぶりの【ボタニスト使ってみた】シリーズです。


前回、美容師がボタニスト使ってみたの記事を書いてから、

【ボタニスト 美容師】で検索すると2ページ目に僕の書いた記事がでてくるようになりまして。


正直 ボタニストの検索で2ページ目に出てきたのは嬉しかったですね。


そんな記事は、こちらから


そして今回、あのボタニストから数量限定のリフレッシュシャンプーとやらが登場!



これは、使ってみるしかないという謎の使命感に駆られ購入!


以前、通常のボタニストを使っていたときは【スムース】の方を使用していましたので

今回は、「使い続けるとベタつく」と口コミが多かった【モイスト】タイプを購入です。


通常のボタニストと、今回のリフレッシュシャンプータイプのボタニスト

書いてある成分はどちらも同じです。


じゃあ何が違うのか、


まず、匂いが違います。


通常のモイストは、グリーンアップル&ローズの香り

対してリフレッシュタイプは、マンダリン&カモミールの香り


そして、天然ハッカミント使用

こちらが、シャンプー中に感じるクール感のもと

 

ざっと、この2点でしょうか。


さて、モイストタイプの使い心地はというと、


口コミでよく見かけるベタつき

確かに感じます。


全成分中、水の次に多く含まれているグリセリン


これの影響が大きいのではないかと思いますが、しっかりしっかり洗い流せばオッケー!


泡立ちはスムースタイプ同様とてもよく柔らかです。


しかし!

洗っている最中引っかかりが気になる。


きしみというかなんというか、


洗い流せば気にならなかったんですけどね。


むしろ流しまくらないとヌルヌル感というかシリコンっぽい質感が残る。


そういう感じです。


ボタニストどちらかをお奨めするならば、スムースタイプでしょうかね。

 

でも!


1番オススメなのは、エストリモ!!



お買い上げは、当店もしくは下記のリンクより(笑)


0コメント

  • 1000 / 1000

Hiroki Tokunaga / Hair Make Ruelle

長崎 佐世保 Hair Make Ruelle 徳永 紘貴 丁寧な接客 施術で、お客様をお迎えします。 日常生活で生じる、ヘアスタイルに対する悩みや不満 何でもご相談ください。 映画鑑賞とカメラが趣味です。 2014 LSマイスター マスターコース修了 2015 JHCMA ヘアケアマイスター認定 2016 LSマイスター ドクターコース修了