「最近ギシギシ...」な髪の毛をサラサラに変える簡単テク!というものを読みました。


なかなか気になるような、目につくようなタイトルから入りました。


僕自身が、そんな記事を読んだだけであって


僕が考案したり発見したテクでもありません。


ただ、発見した記事なだけです。


まず、そんな記事がこちら



一行目から


夏は、髪の毛の敵だらけ


と書いてあります。


はい、間違いありませんね。


まず、紫外線

続いて、海での海水

プールに行けば、塩素


あと、これは知らなかった 『日焼け止め』

確かに、首に塗った日焼け止めが髪につくとギシギシしますね。


さて、まず紫外線


これについては、以前こちらのブログでも書きました。


続いて、海水!


海に入ったあとの髪の毛がゴワゴワ、ザラザラするのは

海水中の塩分が髪に付着し、髪の表面に塩の結晶ができ、髪の水分量が低下することによるものだそう。


水分量が低下するのは、塩の結晶が水分を吸収する力が強いためだとか。


また、海水のphが弱アルカリ性であることで

海水で濡れた髪の毛は弱酸性から、弱アルカリ性に傾き

紫外線や乾燥による影響を受けやすくなってしまいます。


そこで!


海水によるダメージから守るために、シャワーの水で髪に付着した塩分をしっかり洗い流すことが重要です!


もちろん、髪が乾き始める前にです!


プールの塩素も同様ですね。


まとめサイトの方には、シャンプー前に『レモン水』とありましたが、


これも、弱アルカリに傾いた髪の毛を酸性のレモンで弱酸性に戻すためですね!


 

そろそろ、海の日で海開きの日も近づいています。


この夏、海やプールにお出かけの予定がある方は

しっかり髪の毛もケアしてあげてください!


そんな徳永は、今の所プールも海も行く予定がありません。

初めての方、お店が気になるなーって方は 下記のボタンをクリック!

0コメント

  • 1000 / 1000

Hiroki Tokunaga / Hair Make Ruelle

長崎 佐世保 Hair Make Ruelle 徳永 紘貴 丁寧な接客 施術で、お客様をお迎えします。 日常生活で生じる、ヘアスタイルに対する悩みや不満 何でもご相談ください。 映画鑑賞とカメラが趣味です。 2014 LSマイスター マスターコース修了 2015 JHCMA ヘアケアマイスター認定 2016 LSマイスター ドクターコース修了